EDGEコミュニケーション(エッジコミュニケーション)

目標は年利30%
シンプルな手法
再受講料は無料
自学学習が理念
EDGEコミュニケーションのFXスクールをご存じでしょうか?誰もが学べばできるカリキュラムを採用していて、成果が出るまでフォローする体制が人気である理由です。
現在、たくさんの人がEDGEコミュニケーションのFXスクールに通っています。今回は、EDGEコミュニケーションのFXスクールの魅力について解説していきますので、「FXに興味がある」「FXのスクールで悩んでいる」人は最後までご覧になってください。
もくじ
EDGEコミュニケーションの無料体験やプラン
株式会社オフィス・ルベールが運営するFXスクールです。「FXを副業として資産を増やす一生の財産にしたい」と考える人に向けたスクールであり、「真剣に学んでもらう」という目的があります。
無料体験レッスンの開催
スクールに通う前に無料で体験レッスンができます。オンラインでもレッスン可能です。申し込みはホームページで行ってください。無料セミナーでは
・FXとは?
・FXで1日最大30分・年利30%以上を運用できる手法とは?
・FXで勝つためには「決まったパターン」のみをやればよい。
・勝率が高くカンタンな「3ステップ日足・4H足トレンドフォロー」とは?
をレクチャーしています。
無料体験セミナーはこちら
プランと料金形態
1年間で学ぶプランがあり、料金は43万6,590円(税込)です。カード分割払いの対応をしているので、12回~24回から選択できます。※回数はクレジット会社による。
EDGEコミュニケーションの2つの売り
EDGEコミュニケーションは、ほかのスクールにはない2つの売りがあります。1つずつ見ていきましょう。
ライフシフトFX
スクール内では、「安心安全」「誰もが」「普通に学べばできる」FXを、ライフシフトFXと呼んでいます。そしてライフシフトFXの考え方は3つあり、
①長期目線でコツコツ資産を増やしていく
②「習慣化」で運用し、継続できる。
③時間がない人でもできる
です。1つずつ解説します。
ライフシフトFXとは、一言でいうと「長期目線でコツコツ資産を増やしていくFX運用」であるということです。
一攫千金を狙うのではなく、スキマ時間で堅実に資産を増やしていきます。
考え方は「積立型の投資信託」と似ていますが、投資信託が「プロ」に預ける運用なのに対し、ライフシフトFXは「自分」で運用します。
「自分」で運用する分、学習量は投資信託よりも多くなりますが、その分、利回りは大きくなります。(投資信託:3%-5%, ライフシフトFX: 30%以上)
長期目線で資産をコツコツ、大きく増やしていくには「継続すること」がなにより重要です。なので、ライフシフトFXは、モノゴトを継続させる「習慣化」の考えを手法や考え方に多く取り入れています。
ライフシフトFXでは、朝にチャートチェックし、その日に動きが無ければ、その日は終了です。このチェックの時間は慣れてくると、1分程度で済みます。
忙しく朝に注文ができない場合などは、帰宅後などの「自分で決めた時間」に注文し、後はPC/スマホを閉じます。
のちに、「損失になった」か「利益確定になったか」の連絡がFX会社から入るので、それまで待ちます。このように、「1日の決まった時間」にチャートチェックし、「注文したら、それ以降のチャートは見ない」というやり方なので、FXに使う時間は多くても、30分程度で充分です。
「学べば誰でもできる」を目指すカリキュラム
スクールでは自学学習をベースにしたカリキュラムを組んでいます。「自分で考える」を重視していて、少しずつ自分で力を付けていくのが狙いです。
よくあるプロからの売買メールは一切やっていません。自分で考え、自分で解決策を導くのが学習のポイントです。
■公式を学び、実践で応用する!
学校教育では、誰もが「算数・数学」を学んだ経験があるかと思います。
そして、算数・数学には、「公式」があります。
実は、FXにも数学の公式のようなものが存在しているのです。
EDGEコミュニケーションの2つの売りに加え、おすすめポイントがいくつかあります。他社スクールとの差別化を図っている点でもあるので、スクールを複数で悩んでいる人は参考にしてください。
選ばれる理由
①習い事感覚でできる!
「孤独で学ぶ」のではなく、「仲間」と一緒に助け合いながら学ぶことができます。
質問や不明点は、ネットで検索するのではなくクラスで講師に質問したり、また仲間が教えてくれることにより解決していきます。
②料金が明確!
受講に必要なお金は最初の入校時のみで、それ以上の追加の費用は一切かかりません。
授業料は、1年のみの学びでは少し高めに見えるかもしれません。
ですが、スクールの再受講料は¥0ですので、納得ゆくまで何年も学べます。
③女性が多くアットホームな雰囲気!
スクールの女性比率は60%ですので毎回のクラスは、笑いが絶えない楽しい雰囲気です。
おすすめポイント
EDGEコミュニケーションの2つの売りに加え、おすすめポイントがいくつかあります。他社スクールとの差別化を図っている点でもあるので、スクールを複数で悩んでいる人は参考にしてください。
シンプルな目標設定と手法
全受講生は年利30%を目指すことを目標にしています。いわゆる、提示した金額を稼ぐ目標はありません。
また、最低限年利30%以上増えないと卒業できないシステムがあります。しかし安心してください。1年の間に達成できなくても問題はなく、再受講に料金はかかりません。
また、確実に成果を出すために個別に進捗管理をしています。そして、「なぜ?」を追求した目標管理のサポートが特徴です。
他所のスクールとの違いとして、経済や金融の分析は一切行っていません。「スキマ時間で年利30%」の目標に関係ないためです。つまり、目標達成に必要な知識だけを提供しています。
継続して学習ができる
学習の継続化と記憶の強化を狙った、E-ラーニングを用いたオンライン課題が特徴です。着実でゆったりとした学習方式であるため、忙しい人でも空いた時間を見つけて課題ができます。
E-ラーニングも1回15分以内にできるような内容になっていて、問題の種類がたくさんあるため学習の継続が容易です。また、月に2回の勉強会は、講義で理論を覚え、理論を活かした実践力が身に付きます。
講義に参加できなくても、動画でキャッチアップができるため、無理なく学習の継続が可能です。
人生100年時代に向けて自分で考える「大人向け学習塾」を目指している
老後2,000万円問題も話題になっている中、長寿化により人生100年時代がきています。老後の問題だけではなく、寿命が伸びればその分お金が必要です。
EDGEコミュニケーションは「自分でモノを考え、自ら人生を切り開ける」大人向け学習塾を目指しています。FXを通じて、会社や家庭では学びにくい、
・言語化
・目標達成
・習慣化
・第2領域の実践(重要だが緊急ではないこと)
・求める欲求の把握
を獲得する目標があります。また、読書会コミュニティである、「Lifeshift-FXbookclub」を実施しています。
内容としては読書感想文を書き、参加者とシェアして伝えたい内容や感じた想いを言葉にする取り組みを行っています。
世界展開に向けて活動中
日本だけではなく、海を越えて海外でも人気のあるスクールです。スクールのメソッドを世界に広めるため、ニューヨークでも活動しています。
2020年にNY1期コース、2021年では、US2期コースを実施しました。海外に住む日本人をターゲットに、現地ローカルへの展開を狙っています。
心理面のサポート
オプション講座で「気持ちの安定」をサポートする体制があります。FXにおいて気持ちは大切であり、気持ちが不安定だとマイナスな面が出てきてしまうのです。
FXは自身の金銭を使った副業であるため、ナーバスになってしまう人が一定数います。心理講座は、負から脱却できるきっかけになるので、気持ちに乱れがある人は受講し、安定して年利30%を目指しましょう。
まずは「無料セミナー」を体験してみよう!
EDGEコミュニケーションの2つの売りと、成果が出るまで続くフォロー体制が、初心者に嬉しい内容です。自身で考えて成長するカリキュラムなので、知識ゼロの人でも安心して学べますので、気になる人は体験レッスンに参加してみてください。
EDGEコミュニケーションに寄せられた口コミ
知識ゼロでも大丈夫
「FXは怖い、ギャンブルだ」と、興味も知識もなかった私ですが、
たまたま参加したセミナーで話を伺いイメージが変わりました。
初めてのことに挑戦するのは勇気がいりますが、スクールに入ってよかったです。
月に1回の講義と勉強会で、仕事をしながら学び稼ぐことができますし、
手に職をつけることが出来たと感じています。
また、FXは他の投資と違い景気に左右されずチャンスがあるのも魅力的です。
受講生には私のような初心者はもちろん、経験者の方もたくさんいらっしゃいます。
目から鱗のメソッドをぜひ体験してみてください。
引用元:https://www.ekiten.jp/
初心者にも最後まで面倒見が良く心強いです。
FXは全くの初心者でしたが、友人のお勧めでスクールに参加しました。
無理させずに年利30%を狙う理論は、安定感あります。
初心者でも怖がらずに始められるの良いと思います。
アプリの設定から丁寧に手伝ってくれて親切でした。
仕事に忙しくてキャッチアップ出来ていない時も、前回の講義の動画を用意してくれたり、勉強会の資料を添付メールくれたり、誰一人として置いてきぼりにしない姿勢には感謝ばかりです。少しずつでも実績を積んで行きたいと思います。
引用元:https://www.ekiten.jp/
EDGEコミュニケーション(エッジコミュニケーション)の基本情報
個別にデータファイルを作成して目標管理~進捗まですべてを万全な体制でフォロー!「性格診断」による一人ひとりの受講生の成長を常に考えたカリキュラム。毎回の講義・勉強会後、録画動画送付。
■オンライングループコース(1年)
¥396,900(税込み:¥436,590)
※スクールの再受講料は¥0
セミナーあり
■FXとは?
■FXで1日最大30分・年利30%以上を運用できる手法とは?
■FXで勝つためには「決まったパターン」のみやればよい。
■勝率が高くカンタンな「3ステップ日足・4H足トレンドフォロー」とは? など
9:00~21:00(土日・祝日は19時まで)
住所:東京都中央区晴海2-3-2 パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス内
TEL:080-6536-8256