レバレッジとは?メリット・デメリットを徹底解説!
レバレッジをかけて取引をすることはFXの最大の特徴です。しかし、レバレッジについて正しく理解していないと、スムーズな取引をすることはできません。また、レバレッジをかけることでメリットがある一方、デメリットもあります。そこで今回は、レバレッジとは何か、レバレッジのメリット・デメリットは何があるかを解説します。
レバレッジについて動画で学びたい方はこちら
レバレッジとは?
レバレッジは英語でleverageと表され、てこの原理という意味があります。FXにおけるレバレッジとは、担保となる証拠金の何倍もの金額の外国ため替取引ができる仕組みのことです。
少ない資金で多額の取引ができるため、てこの原理になぞらえてレバレッジと呼ばれています。10万円を通常の両替などで外貨にする場合は、10万円分の外貨にしか両替できませんが、FXで10倍のレバレッジをかければ、10倍の100万円分の取引ができるようになります。
金融庁が投資家保護を目的とした規制により、国内FXでの最大レバレッジは25倍と決められています。たとえば、10万円の証拠金で25倍のレバレッジをかけた場合、250万円分の取引が可能になります。
国内FXは規制が厳しいため、もっとハイレバレッジでの取引を行いたい場合は、海外FXで取引をすることもできます。海外FXの最大レバレッジは数百倍となっていて、なかには1,000倍というFX会社もあります。
レバレッジの計算法
FXをこれから始める場合、レバレッジの設定はどこでどうやってするの?という疑問を持つ方も多いと思います。しかし、レバレッジは自分で直接設定するわけではなく、取引数量や必要証拠金によって倍率が決まります。レバレッジの計算式は次のようになります。
・(現在のため替レート×取引数量)÷必要証拠金=レバレッジ
たとえば、1ドル=100円のため替レートで、取引数量が1万円で必要証拠金が10万円の取引をした場合は、(100×10,000)÷100,000=10となり、レバレッジは10倍に決まります。
レバレッジをかけるメリット・デメリット
レバレッジをかけることでメリットがある一方でデメリットも当然あります。ここでは、レバレッジのメリット・デメリットを紹介します。
レバレッジのメリット
FXでレバレッジをかけることのメリットは、「少ない資金で大きな取引ができる」という点です。レバレッジは金利がかからず、担保となる必要証拠金の何倍もの取引ができるので、大きな収益を得ることができる可能性があります。
たとえばレバレッジが1倍の場合、1ドル=100円のときに1,000ドルの取引をして110円で売ったとすると、この時のため替差益は10円×1,000ドルで1万円の利益になります。しかし、レバレッジが10倍の場合、1ドル=100円であれば、1,000ドル×10倍で10,000ドル(100万円)の取引ができるので、10円×10,000ドルで10万円の利益となります。
このようにFXでは、同じ資金でもレバレッジをかけることによって、大きな収益を得ることができます。
レバレッジのデメリット
高いレバレッジをかけた取引は、相場の予測通り動くと大きな利益を出すことができますが、相場の予測とは逆方向に動くと、大きな損失が発生する危険性があります。仮に取引に成功して10万円の利益を出せたとしても、取引に失敗していれば10万円の損失を出すこともあります。
大きな利益を出したいがために、あまりに高いレバレッジをかけると、逆に大きな損失を招く恐れがあるので気を付けなければなりません。預けた資金以上の損失が発生すると、最悪の場合負債を抱えたまま相場から退場することになります。
レバレッジ取引の注意点
レバレッジをかけることで大きな利益を得ることができる反面、大きな損失を発生させることもあります。ここではレバレッジ取引の注意点を紹介します。
余裕のある証拠金
FX会社のシステムには、すべてのポジションが強制決済されるロスカットという仕組みがあります。相場が下落してポジションの損失が発生した場合、さらなる損失の拡大を防ぐためにロスカットが執行され損失を確定させます。
レバレッジをかけて取引をすると、大きな損失が発生する可能性があるため、ロスカットが執行される確率が高くなります。ロスカットラインはFX会社によって異なり、必要証拠金維持率が各会社の決めた基準を下回った場合に、強制的にロスカットが行われます。
余裕のある証拠金を持つことで必要証拠金維持率を高く維持し、ロスカットを避けることができます。
レバレッジを高くしすぎない
レバレッジを高くすることで、大きな収益を出すことができる可能性がありますが、その反面大きな損失が発生することもあります。プロのトレーダーでも完璧に相場を予測することはできません。
それなのに、相場を予測する力や取引スキルを身に付ける前に、レバレッジを高くしすぎて取引を行うと、大きな損失を出すリスクが高くなります。初心者は低レバレッジから始め、徐々にFXに慣れていくようにしましょう。
レバレッジとは、担保となる証拠金の何倍もの金額の外国ため替取引ができる仕組みのことで、国内での最大レバレッジは25倍と決められています。レバレッジのメリットは少ない資金で大きな取引ができるという点で、デメリットは大きな損失が発生するという点です。
レバレッジ取引の注意点は、余裕のある証拠金を持つことでロスカットを避けること、レバレッジを高くしすぎると大きな損失を出すリスクが高くなることです。